こんにちは、岡安です。(@itsumiokayasu)
35mmのフィルムカメラを手にした時も記事を書いたのですが、この度中判フィルムカメラにも手を出したのでそのことも記録しておこうかと思います。
目次
中判が欲しかった理由
好きなカメラマンが使っているのがことごとく中判だったから
写真家の濱田英明さんが好きで、ずーっとPENTAX67が欲しかった。
こんなただのミーハー的理由が一番です。憧れのカメラマンと同じ機材を使ったら自分もあの世界を見ることができる!というのはいろんな方が抱く思いではないでしょうか。
ブライダル関連の中判写真が美しかったから
これも濱田英明さんが発信していたことから知ったのですが、スペインで行われているフィルム写真のカンファレンスからファインアートウェディングのことを知り、ググっていく中で惹かれる写真はフィルムで撮られたものがほとんどでした。ファインアートウェディングのフィルムカメラマン達も使用しているは中判(主にContax645)だったこともあり、俄然興味が湧いていたのがきっかけのひとつです。
買ったカメラはPENTAX645
ある瞬間に『あ、67欲しい、買いに行こ!』と思い立ってカメラを買う時にお世話になっているカメラのナニワ京都店へ。最終的に私が購入したのは67ではなく、645でした。
なんで645?
お店に到着してまず手にしたのは67でした。とにかく欲しかったし、いろんなレビューも見ていたのでわかったてはいたのですが、とにかくでかい。空シャッターを切った時の音にもわかってはいたけど驚きました。
中判調べていてこういう動画を見まくってました。
自分の手にとってしっくりきたものを買いたいと常々思っています。猛烈に欲しいものでも今回のように『思っていた感じとなんか違う』っていうことがよくあるから。
実際に67を触ってみて、あれだけ欲しいと思っていたのに『自分に67は合わないかもな』と思いました。
理由はただ一つ。
でかい
からです。
私は女性と比べても少し手が小さいので、仕事で使っているNikonD810ですら大きいと思うので、67はなおさら。持った瞬間に自分が日常的に使うイメージができないと思いました。
そこで店員さんにその旨を伝えたところ、紹介してもらったのが今回購入したPENTAX645でした。(ちなみにOLYMPUS OM-1も同じ店員さんに教えてもらいました)
PENATX645は
- 中判初心者でも扱いやすいカメラ
- 67よりは小さい
- 67より安い
ということで、手にした瞬間から「このサイズならいけるかも」という感覚がありました。空シャッターを切って確信に変わります。67は中古で安くても本体が5万くらいするのですが、645は3万以下のものがほとんど。レンズをつけても想定していた予算よりはるかに安いので、即購入に至りました。
PENTAX645で実際に撮った写真
私が普段デジタルで現像するときは普段自分が現像するコントラスト強め、明瞭度ばきばきの設定にしてしまうのですが、中判の解像度には感動の一言。沼の先にはさらに沼があって、はまっていく一方です。
まとめ
今フィルムを現像に出している分も届き次第アップしていきます!
現像も今いろいろと試し中で、上記の写真は山口県の山本写真機店さんで。今は京都で現像を出しているところです。フィルムの現像もお店によって変わりそうなので、お試し中。その比較記事も作れたら良いなと思っています。
今回上がってきた写真を見ていて、自分が欲しかった絵が撮れていることを実感。俄然フィルムに興味が湧いてきているので勉強もしていけたらと思っています。
◎この記事の続きはこちら
◼︎instagramでほぼ毎日これまでに撮影してきたライブ写真をアップしています。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/itsumiokayasu
■京都からカルチャーを発信するウェブマガジン・アンテナを運営しています。これまで書いた記事はこちら
https://kyoto-antenna.com/author/itsumiokayasu/